エアフォース1がとても好きだったので期待を込めて買いました。 かなりボリュームのあるスニーカーで当時は太いパンツが流行っていてこのボリュームを受け止めることがで…
続きを読む
80年代のエアフォース1レプリカ。当方が所有していた別のフォース1とも見比べていただくとわかるとおり若干細身のスタイルになっています。 フォース1はやはり名作と…
続きを読む
SAUCONYはアメリカはペンシルベニア州から始まったスニーカーブランド。その起源は1898年と歴史は長く主にランニングシューズを手掛けてきたブランドのようです…
続きを読む
側面にNYCというロゴが入っていたので、何かの記念モデルだったとは思いますが、今となっては知る由もありません。 90年代終わりから2000年初頭にかけてHIPH…
続きを読む
90年代 一大スニーカームーブメントを巻き起こしたナイキ エアマックス95。 火付け役となったのはエアマックス95ですがシリーズの発端は80年代。 このナイキ …
続きを読む
これはたしか2000年代初頭に購入し履いていたもの。 ダンクはバスケットシューズとしては細身な感じ、スマートなスタイルが好きで購入しました。 写真のモデルはボデ…
続きを読む
ナイキエアレボリューションは1988年にリリースされたバスケットボールシューズ。ソールにはエアジョーダン3と同タイプのビジブルエアが採用されています。 フィット…
続きを読む
このUSAモデルのVANS OLD SKOOLは確か2000年頃に関西のセレクトショップで取り扱いがあったものでおそらく並行輸入されたものだと思います。 OLD…
続きを読む
574はクラシック感がよりひきたてられたスニーカーですね。NYで流行がはじまり、リーズナブルな値段で手に入れることができるため現在日本のマーケットでもニューバラ…
続きを読む
M1500はmade in イングランドのハイグレードモデル。576や996よりハイテク色が強いです。 ニューバランスの1000番台はいわゆるフラッグシップで、…
続きを読む
これはたしか2000年頃に復刻されたナイキ エアジョーダン9でオリジナルには存在しないローカット仕様です。 この頃は若者の間でHIPHOPが流行し、太目のパンツ…
続きを読む
ジョーダンシリーズは7まではデザイン性が高くとても人気があります。 モデルにはよっては希少性が高くびっくりするような価格で取引されていたここともありました。 現…
続きを読む
スニーカーズリミテッドとは
自分がこれまで履いてきたスニーカーや友人、家族、親戚等の身近な人が履いていたスニーカーの記録になります。また市場に出回っている気になるスニーカー等も記事にしています。